グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



学院紹介

ホーム >  学院紹介 >  ドレメの歩み

ドレメの歩み


伝統は、一歩先へ続く。

沿革

1926 ドレスメーカー・スクール(同年、ドレスメーカー女学院と校名変更/現ドレスメーカー学院)創立
1927 速成科・研究科・師範科を順次開設
1930 洋裁本科(のちに本科)(1年制)を開設
1931 東京府の認可校となる
1935 創立10周年 記念ファッションショーとして日本初の日本人による本格的ファッションショーを日比谷公会堂で開催
1939 デザイナー養成科(のちにデザイナー科)(1年制)を開設
1950 杉野学園女子短期大学(のちに杉野女子大学短期大学部/現杉野服飾大学短期大学部)被服科を開学。杉野学園服飾図書館開館
1955 創立30周年
1957 杉野学園衣裳博物館開館
1958 デザインアート科(1年制)を開設
1961 男女共学のドレスメーカー養成科(2年制)を開設
1964 杉野学園女子大学(のちに杉野女子大学/現杉野服飾大学)を開学
1968 職業科(1年制)(のちに産業教育科/2年制)を開設
1975 創立50周年
1988 ドレスメーカー女学院をドレスメーカー学院と校名変更
1994 本科(1年制)・師範科(1年制)を服飾造形科(2年制)に改組し、翌年4月より開設
1996 現在の女性の体形の変化に伴った新しいファンデーション「ドレメ式原型Ⅱ」を発表
2000 ファッションビジネス科(2年制)を開設。
産業教育科(2年制)を改組し、アパレル技術科(3年制)へと名称変更
2002 杉野女子大学を杉野服飾大学に、杉野女子大学短期大学部を杉野服飾大学短期大学部に校名変更し、男女共学とする
2007 高度アパレル専門科(4年制)を開設。
デザイナー科をアパレルデザイン科(1年制)と名称変更
2009 「ドレメ式新原型」を発表
2011 杉野学園第2校舎/SUGINO HALL竣工
2015 創立90周年 記念式典挙行
2017 アパレル技術科、高度アパレル専門科が文部科学省より職業実践専門課程として認定される
2018 服飾造形科、ファッションビジネス科が文部科学省より職業実践専門課程 として認定される
2019 特定非営利活動法人私立専門学校等評価研究機構による第三者評価を受けた

創設者/杉野芳子

先生と生徒が洋装で出席した卒業式(昭和4年)

パリでクリスチャン・ディオール氏と会談する杉野芳子(1954)

ピエール・カルダン氏来日。学園にて特別講習会を開催(1958)